logo

お知らせ

親と子の過ごす時間について考えてみた

2021年1月20日

エモい・・・

出勤前に流れてきたYou TubeのCM。

ちょうど中3の息子が帰宅したところで、

「このCMええよな」とつぶやくので

あと10分で出発というタイミングだったけど

そのまま見ることにした。

7分というCMにしては長いものではあったが

私の涙腺を緩ませるには十分すぎる時間だった。

King Gnuの井口さんは、ボーカルとしては類まれなる才能を持っている。

しかし普段はなかなか特異なキャラクターで、そのイカレっぷりに

うちの息子も相当シンパシーを感じているようだ。

そんな彼がこんなCMに出たら、そのギャップにやられちゃいますわ。

 

さて・・思春期に親と子どもが気持ちを通わせにくくなることは

よくあることですね。

私の子どもの時を振り返ると、正義感や公正さに変に敏感で

世の中のことを何も知らないくせに、ズルい大人の言うことなんか

聞いてやるものか、と思っていたような節があります。

もうハナから聞く耳を持っていない状態なんです。

今から考えれば、本当に愚かです。

子どもの知る世界なんぞ、ちっこいもんです。

でもだからといって、大人はえらそぶってもいけないのです。

10代の子どもの成長スピードはえげつない。

中学卒業までスマホも買わず、パソコンにも触れずの娘が

2年足らずで学校の設計課題などを黙々とこなしているのです。

この塾の卒業生たちも、なんて頼りのない子や・・と心配することもよくありましたが

久しぶりに街で会ったり、親御さんからの話を聞いたりすると

それぞれ自分の道を見つけて歩んでいるではないかと感動します。

もちろん全員に当てはまる話ではないけれど・・。

 

思春期の子を持つ親御さんの心配は尽きませんが、

子どもよりまずは自分のやりがい、楽しみや癒しを見つけてみませんか?

親の機嫌がいいと子どももゆとりができます。

ゆとりが生まれれば視野が広がる。

好奇心が生まれる。将来のビジョンが描けるようになる。

親と子、いずれは離れ離れになる運命です。

親の言うことを聞こうと思っても聞けなくなるし

子どもにガミガミ言いたくても言えなくなる。

ならいっそのこと、共有できる時間をより楽しく使いたいなと

思う今日この頃です。