logo

お知らせ

あとから伸びる子

2023年7月18日

私が生徒に携わってきたのは中3までがほとんどだが、

以前、夫婦で教えていた時は夫が高校生の指導をしていた。

大学受験をし、その後の卒業生の様子を見てみると

あとから伸びる子の多くは要領のいい子ばかりではなかったなと感じる。

先日紹介した、効率の良い子たちはそもそも勉強にたいして

たんぱくであり、ある程度満たされればいいやと思う子が多い。

目指せばもっと上の学校に進学できたんじゃない?と思うこともしばしば。

一方、あとから伸びる子たちは、なぜか最初によく失敗をする。

中学の頃はミスが多かったり、大事なところで失敗をしたり・・

もっといい結果が出たのではないかとしぶとくもがき苦しむ。

そして何度も繰り返し挑戦する(学びの継続)・・

すると、その学びの蓄積がいつしか太い軸となり実を結ぶことがある。

またこうしたしぶとい子たちは

「どうしてもこうありたい。」というこだわりの強さ(芯の強さ)が

あるのもいい。

信念を曲げればもっと生きやすいのに・・

もっと安全で楽な道もあるのに・・

そんな周りの心配をよそに不器用に突き進んでいく

さてみんな今ごろどんな大人になっているのだろう

人生の荒波を乗り越えて

たくましくしぶとくサバイブしていきましょう

・・と、こんな昔を振り返る文章を書いていたら、卒業生が

ドラマで活躍していることを知り、昔撮った写真を掘り起こしました。

力士時代に、教室に遊びに来てくれた時のものです。

彼は「やるときはやる!」というタイプで、

勉強する時は集中し、質問も積極的にしてくれたのでよく覚えています。

だからあんな陽気なYouTuberになるとはビックリです

運動神経もいいし、唯一無二の存在感があるので、

これからも幅広く活躍してほしいな

富栄ドラムくんに期待しています!!

しかし11年前のスマホの写真ってすごく画素数が粗いのね(笑)