logo

お知らせ

大阪

2024年10月2日

9月の初め、ある学校説明会が午後から開催されるので久々に大阪に向かう。

生まれは神戸、それから西宮、芦屋と移り住み、

(大学4年間は山梨県で山籠り・・)

卒業後は神戸、三田と基本的に兵庫のことしかわからない私。

しかしJRを使えば大阪も通学圏内になるので、最近は

大阪の学校も少し調べております。

大阪には兵庫にはない珍しい学科もあり、魅力的な学校もありました。

そしてちょうどグラングリーン大阪が一部オープンしたということで

ついでに見てきました。

現代アートの作品が所々あり、無機質な高層ビルの中にも

ほっこりと日本らしい可愛さを感じさせてくれます。

あまりのクレーンの高さに惹かれ撮影してしまいました。

これは一体どうやって乗り込んで操作するの??

昔、小学生の頃「はたらくおじさん」という教育番組がありましたが

今の時代にあれば特集してほしいくらい。

モノ作りの技術って本当にすごいですね!!

そしてメディアでも話題になっていましたが、JR大阪駅のすぐそばのこのオアシス!

平日の午前中でしたがお子さんを連れた家族がたくさん来られていました。

水を見るとなぜか気持ちが晴れやかになります。

おまけに楽しそうに騒ぐ子どもたち。最高ですね~

早く孫ができないかしら(笑)

この部分が今工事中。完成は2027年とのこと。楽しみです。